ミッツケールちゃんの「みつける よのなか」blog

世の中のいろんなことを考察して深めたいミッツケールちゃんのブログ。本やテレビ、ニュースについて、あちこち寄り道しつつ綴ります。

2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

考察★ニッポンのジレンマ「今大学って?学問ってナンだ?」

社会に出てから考える「大学」は、20歳前後の日々を過ごした大学とは様相が違うように感じます。 次世代を担う大学の向かう先は、社会が向かう先に近いはず。でも大学って実績以外の内情が外から見えにくい。 今回収録が行われた広島には縁もゆかりもないけ…

考察★バリバラ「灼熱教室 同じクラスで勉強するとどうなる?」

障害に限らず、誰しも苦手なことや困難は抱えているもの。「障害者」「健常者」と二分してしまう現状を、「障害は”困難なことの1つ”」という認識に変えるための切り口となるか、学校。 興味深い検証がEテレで放送されたので、内容と考察を書きます。 4/29(…

考察★地球ドラマチック「ロンドン自然史博物館 巨大展示物入れ替え大作戦」

私たちヒトも確かに生きているはずなのに「生々しい」ものから目を背けてしまうのはなぜなんだろうか。整った世界に身を置いているから? ファンタジー化する自然を身近に感じられる博物館展示とは何なのか、考えてしまう番組でした。内容と考察を書きます。…

考察★ららら♪クラシック「ショパンの英雄ポロネーズ」

誰もが知る傑作「英雄ポロネーズ」には、国を越えて時代を超えて通じる力強さを感じますね。 二度とその地を踏むことのなかった祖国への思いに浸りながらも、持てる力を詰め込んで芸術に昇華させたところに、ショパンの誇り高さが見えるよう。 名曲をさらに…

考察★世界の哲学者に人生相談#4「働く」

小難しく考えるのが哲学というイメージだったけれど、現実の経験を大切にした哲学者が登場した今回。 いろいろ考えてもリアルに反映しなきゃ意味がない、まずは動かないと、と考えさせられました。 内容と感想、ミッツ・ケールちゃんなりの考察を書いてみま…

考察★又吉直樹のヘウレーカ!#4「サボるアリはいないのか」

サボって有事に備えるアリ、危険な任務で犠牲になるアリ、産み続けるアリ。 徹底した分業システムは確かに合理的だけど、間に感情が挟まって時には非合理な方向へ向かうのがヒトの強みなのかも。 Eテレでアリについて学び、ヒトについて考えました。内容とあ…

考察★ハートネットTV「引きこもりの長期高年齢化」

「生きる=働く」社会の閉塞感。 「社会の一員として世の中に何か返す」ぐらいの意識になれば少しは薄まるかもしれない。 福祉支援の充実と同時に、横並びからはずれた人を叩く風潮をどうにかしないと。 引きこもりについてEテレで見て、そんなことを考えま…

考察★ハートネットTV「見えないネタ・笑っていい理由」

「障害を題材にしたお笑いで笑えないのは、逆に差別なのでは」 世に出て間もない”ほぼ全盲芸人”を巡って、そんな指摘を耳にしました。 過剰な反応が、条件反射で形式的に配慮するだけの社会にとどめているのでは。 そう考えるきっかけになったEテレの番組に…

考察★バリバラ「テレビのバリアフリー第二弾(知的障害者編)」

こんなこと言ってはなんだけど、みんながわかる情報発信って目指すべきではあるものの実現は不可能じゃないかと思えます。 「知的障害」と一言でくくってしまうけど程度も種類も多様。グレーゾーンの人だっているし、そうでない人も知識に明るくない分野って…

考察★サイエンスZERO「インフラの危機を救う新技術」

発展を終えて豊かになった現代社会。足元を支えるインフラがそろって悲鳴を上げているなんて考えたことなかったです。手が届かない老朽化した錆を判別して除去してくれる魔法のようなレーザーのお話、Eテレで見たので、内容と感想・考察を書いてみます。 4/…

考察★ららら♪クラシック「リストの交響詩レ・プレリュード」

リストといえば愛の夢、ラ・カンパネラ、といった緻密なメロディラインのピアノのイメージ。 そんな彼に、曲を組み立てる以外にも、音楽の地位が低かった時代の人々に「聴いてみようかな」と思わせるべく音楽全体のパッケージを組み立てるプロデューサーの一…

考察★世界の哲学者に人生相談#3「自由」

「社畜」「結婚は人生の墓場」。そう言いながら多くの人は就職し、結婚します。 私たちが自由に憧れるのにも関わらず、最終的に不自由に向かうのはなぜ?ミッツ・ケールちゃんは常々不思議でした。 でも、不自由って人類が目指したものだったのかもしれない…

考察★又吉直樹のヘウレーカ!#3「金縛りはなぜ起きるのか」

金縛り経験したことあります?ミッツ・ケールちゃんは学生時代よくやられました。 今思えば、あれは霊の仕業じゃなく、受験勉強という心理的な「敵」によるものだったのかも。 そんな仮説を立てるに至った番組をEテレで見たので、放送内容と感想・考察を書い…

考察★ハートネットTV「もうひとつの“性”教育プロジェクト」

LGBTでない人に聞いてみたいのですが、LGBT問題に興味ありますか? ミッツ・ケールちゃんは当事者でないのにも関わらず、なぜだか興味ひかれる自分を不思議に思っていました。 自分はLでもGでもBでもTでもないから関係ないのでは? そんな人こそ価値観を問い…

考察★バリバラ「テレビのバリアフリー第一弾(視覚障害者編)」

4/15(日)19:00~19:30 Eテレ ”みんなちがって、みんないい” バリアフリー・バラエティー 障害を持つ人たち、生きづらさを抱えるすべてのマイノリティの人たち、そして健常者と呼ばれるいわゆる普通の人たち。みんなが共に気持ちよく過ごせる多様性のある社…

考察★グレーテルのかまど 「”不思議の国のアリス” のケーキ」

4/9(月) 22:00~22:25 Eテレ “大人になったグレーテルたちへ” スイーツに秘められた珠玉の物語 物語や伝統において重要な役割を持つスイーツ。 その秘密や背景、再現レシピに、15代目ヘンゼルと魔法のかまどが迫ります。 目次 今回のスイーツは、“不思議…

考察★世界の哲学者に人生相談#2「孤独」

今も昔もふとしたときに感じる「孤独」。 SNSがなかった時代の哲学者レヴィナスは「他者の顔を見つめる」ことで、のっぺらぼうの他人に”人間”を感じたらしい。 SNS映えする写真をUPして自分を演出する現代は、もう少し”他者の顔を見つめに行く”努力が必要な…

Eテレブログ始めます

みなさんこんにちは、私はミッツ・ケールちゃん(仮)です。NHK Eテレの番組を見て感じたことを、つらつら書いていこうと思っています。 日々の雑多で見失いがちな物事の本質を、あるいは、加速する社会で取り払われがちな枝葉末節を、見つけるべく。 ---広…